「なんだか毎朝うまく眉が描けない…」
「左右差が気になる…」
実は、眉メイクは「順番」が超重要!
今回は、誰でも失敗しない眉の描き方をステップ別にご紹介します。

ステップ① フェイスパウダーで土台を整える

まず最初に使うのはフェイスパウダー!
肌の余分な皮脂を抑えることで、アイブロウパウダーの発色がグンとUP。
メイク崩れ防止にも◎
しっかりベースを整えるだけで仕上がりに差が出ます♪
ステップ② アイブロウパウダーでふんわり眉に

次に使うのはアイブロウパウダー。
眉全体をパウダーで描くことで、自然でふんわりした印象に。
ここで一気にベースの形を決めましょう。
眉頭は薄め、眉尻は濃いめがポイント!
ステップ③ アイブロウペンシルで形を整える

ここで登場するのがアイブロウペンシル。
毛が足りない部分を1本ずつ描き足して、立体感と美しい形に整えます。
描くというより足りないとろを「足す」イメージで。
ステップ④ スクリューブラシでぼかす

描いた眉をそのままにしていませんか?
ブラシで軽くぼかすと、ラインがなじんでナチュラル感UP!
ふんわり垢抜け眉が完成に近づきます♡
ステップ⑤ 眉マスカラで毛流れを整える

仕上げは眉マスカラ!
毛流れを整えるだけで、抜け感&今っぽさがプラスされます。
明るめカラーを選ぶと顔全体の印象もやわらかに。
【時短&美眉】
テンプレートならこれ!「NAZORU」で毎朝ラクに♡
累計販売数2,000枚突破!話題の眉テンプレート「NAZORU」なら、
誰でも左右対称に描けて、時短にも◎!

朝のメイクがグッとラクに、簡単に美眉が完成します♡
▶︎ 公式ストアはこちら
▶︎ 使い方動画はこちら
▶︎ Qoo10で購入
順番を守れば眉メイクは失敗しない!
眉メイクは、
1.フェイスパウダー
2.パウダー
3.ペンシル
4.スクリューブラシ
5.眉マスカラ
この順番を守るだけでグッとキレイに仕上がります!
さらにテンプレート「NAZORU」を活用すれば、初心者さんでも理想の眉が描けるのでぜひお試しを♪
