アイメイクやリップメイクはいい感じに仕上がったはずなのに、全体の印象がしっくりこない…
新作コスメを買って、いつものメイクに取り入れてみたらあれっ?ってこと、たまにありますよね。メイクで一番難しいのは、顔全体に統一感をもたせて「垢抜けた」雰囲気を出すこと。そこで簡単にできるおすすめ技が、"リップと眉の色味を揃えるだけ"のワントーンメイク!
■使用商品
ケイト リップモンスター
スフレマット M01 深紅の闇
ワントーンメイクって?
ワントーンメイクとは、顔の各パーツの色味を同じトーンに揃えることで、"統一感のあるナチュラルな仕上がり"を目指すメイク法です。リップ、チーク、眉毛など、色の違うパーツをあえて近い色味で統一することで、顔全体に調和が生まれ、洗練された垢抜け顔に見えます✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワントーンメイクのポイント
1. リップと眉の色味を合わせるだけでOK!
リップの色味を眉毛に少し取り入れると、顔全体がスッキリ洗練された印象に。画像のメイクは赤がはっきり目の色味ですが、ブラウンやベージュ系の色味は、肌馴染みが良く、初心者でも簡単に取り入れやすいです。
リップと眉毛が同じトーンになるだけで、色がまとまり、垢抜けた印象に仕上がります。
2. 自然なワントーンを作るテクニック
口紅をスパチュラなどに少量とり、とった口紅をスクリューブラシに移します。眉頭から順に優しく色を足すと、自然な仕上がりに。
口紅を眉マスカラのように使う工程はこちらをチェック⭐️↓
ワントーンメイクのメリット
ワントーンメイクは、「顔全体の調和」だけでなく、時短メイクにも!
眉に同じ色を足すだけで顔全体がすっきりまとまり、簡単なのに完成度の高いメイクが叶います。また、ワントーンにすることで、使う色数が少なくなり、ナチュラルな垢抜け感が強調されます。
メイクに慣れていない方でも失敗が少なく、自然な仕上がりになるのも嬉しいポイントです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リップと眉毛を合わせるだけで、こんなに簡単に垢抜けた印象が手に入るのなら、試してみる価値は十分。
とっても簡単なテクニックなのでぜひ取り入れてみてくださいね♩
■■■ eca(イーカ) ■■■
トータルコーディネートサロン発 メイクのお悩み解決型コスメブランド。
眉メイクをアップデートできるオリジナルアイテムを販売しています✨
<公式Instagram( @eca___official )>
https://www.instagram.com/eca__official/
<eca ONLINE STORE>
<You Tube チャンネル>eca イーカ【official】