左右対称でキレイに眉を描くのって、なかなか難しいですよね。 そもそも自眉が左右対称に生えているわけではないので、整えるのにも一苦労…💦
今回は、左右対称に描きやすくなるポイントや便利なグッズをご紹介します! 眉のバランスや形でお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

左右対称の眉を作るためのポイント
❶ スクリューブラシで毛流れを整える
まずはスクリューブラシを使って眉の毛流れを整えましょう。 こうすることで、ムラなく自然な仕上がりになります。

❷ 理想形に近い方の眉から整える
眉の黄金比を意識しながら、理想のアウトラインを描いていきます。
【眉の黄金比】
▪︎眉頭:小鼻の延長線上
▪︎眉山:黒目の外側の延長線上
▪︎眉尻:小鼻と目尻の延長線上

❸ はみ出た部分を眉用ハサミでカット
アウトラインからはみ出た余分な毛を、眉用ハサミでカットしましょう。 これで形がより整いやすくなります。

❹ アイブロウパウダーで毛の隙間を埋める
アイブロウパウダーを使って、自然な濃淡をつけながら毛の隙間を埋めていきます。

❺ もう片方の眉もバランスを見ながら描く
理想形に近い方の眉が完成したら、反対の眉も描いていきます。 黄金比を意識しながら、左右のバランスを整えましょう。

それでも難しい場合は…?
「そもそもアウトラインを描くのが苦手…」 「反対の眉を描くのが難しくて、どうしても左右がずれてしまう…」
そんな方には @eca__official の眉テンプレート がおすすめ!

テンプレートを使うことで、簡単に左右対称の眉を描くことができます。 時短にもなるので、忙しい朝のメイクにもぴったりですよ💁
ぜひ試してみてくださいね♪
■■■ eca(イーカ) ■■■
トータルコーディネートサロン発 メイクのお悩み解決型コスメブランド。
眉メイクをアップデートできるオリジナルアイテムを販売しています✨
<公式Instagram(@eca___official )>
https://www.instagram.com/eca__official/
<eca ONLINE STORE>
<You Tube チャンネル>eca イーカ【official】